crazynakaの主に国内旅行に関連したブログ

広告)ブログ更新が苦手でもこれで大丈夫!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『道南いさりび鉄道』で鉄印の旅を満喫! 5月からの おすすめツアーも紹介!!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
某 上場電機メーカーに勤務しているアラフィフサラリーマンです。 転勤族で、東・大・名の3大都市での勤務経験あり。 休日に関東、関西、中部とその周辺を旅行して街あるきを楽しんでます。 その中で好きになった街の中で一番のお気に入りは広島の尾道です。 よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら

北海道の五稜郭から木古内間の12駅

37.8kmを結ぶ『道南いさりび鉄道』

ご存知でしょうか。

 

以前は江佐線と呼ばれていましたが、

2016年にJR北海道から経営が離れて

新しく名前も変わりました。

 

名前にも使われていますが、車窓から

いさり火が美しく見えることでも

知られています。

 

 

『道南いさりび鉄道』は鉄印帳の旅ができる!

 

実は『道南いさりび鉄道』は鉄印帳の旅が

できるんです。

 

わかりやすくいうと鉄印帳とは神社を回るときの

御朱印帳の鉄道版ですが、全国40ヶ所の鉄道会社

鉄印を発行していて、旅をしながら鉄印帳に

記録を残していくという楽しみな企画です。

 

今回、『道南いさりび鉄道』に乗って、

車窓からの景色を眺めながら、おいしい食事や

特産物も買えて、鉄印をゲットするという

旅行企画を見つけましたので、ご紹介したいと

思います。

 

 

鉄印帳はどこで購入するの?

 

まず、鉄印帳がないと困りますよね。

道南いさりび鉄道は12駅ありますが、各駅に置いてある

わけではありません。

次の3ヶ所で販売しています。

 

・道の駅みそぎの郷 きこない(レジ)

・五稜郭駅(駅の売店)

・道南いさりび鉄道 本社窓口

 

道南いさりび鉄道の本社は土日祝がお休みなので、

みそぎの郷 きこない五稜郭駅で購入すると

良いですね。

 

 

 

道南いさりび鉄道で景色と食事を楽しもう!

 

日本旅行のツアーでその名も

『ながまれ海峡号に乗ろう』で、

5月から10月までで12回予定されています。

日程や内容をご紹介しますね。

 

 

『ながまれ海峡号に乗ろう』の日程

 

5月から10月までの間に下記のように予定されて

います。(2021年の日程です)

 

全部で12回ありますが、月に2回で

いずれも土曜日です。

5/15・5/29

6/12・6/26

7/10・7/24

8/7・8/21

9/4・9/18

10/2・10/16

 

 

『ながまれ海峡号に乗ろう』のスケジュール

 

函館駅(15:50発)

上磯駅

・ホームから美味しいお弁当や地元の美味しいものを

販売。

地元の方が販売しているので情報も

キャッチしましょう!

木古内駅(17:40着)

・みそぎの郷 きこないでショッピング(約40分間)

同駅  (18:20発)

茂辺地駅

ホームで海鮮のバーベキューいさりび焼き

食べます。

函館(19:50着)

 

 

途中で寄る『道の駅みそぎの郷きこない』

入っているお店『どうなんde’s(どうなんです)』

函館のスイーツのお店も食事を提供するようです。

 

年間を通して12回も予定しているなんて

嬉しい限りですね。

 

この旅は1名から4名まで申し込めるようです。

 

椅子もボックスシートロングシート

種類があって、山側に座るか海側に座るかでも

少し景色の楽しみ方が違ってきますね。

 

またイカ漁のいさり火も見えるかもしれないし、

上磯駅から札苅駅の間は

津軽海峡や函館山も楽しめます。

 

茂辺地駅のホームに電車が滑り込んだ時から

海鮮のバーベキューのよい匂いに包まれますね。

そこですぐいただけるなんてとても贅沢な時間

ですね〜。

 

 

『みそぎの郷 きこない』はじゃらん道の駅ランキングで3連覇達成の人気!

 

木古内駅で途中下車して寄る『みそぎの郷 きこない』

オープンして5年が経ちますが、雑誌のじゃらんで

道の駅ランキングで3連覇を成し遂げています。

多くの人が利用されているということですよね。

 

今回はせっかく立ち寄るのですから、

どんな道の駅なのかをちょっとご紹介しましょう。

 

まずは基本情報から!

名前:道の駅 みそぎの郷きこない

住所:北海道上磯郡木古内町字本町338-14

電話:01392-2-3161

営業時間:9時〜18時

定休日:年末年始

駐車場:無料 普通車143台、大型車7台、

身障者用4台

食事:

イタリアンレストラン『どうなんde’s』

パン屋コッペん道士

引用:https://kikonai.jp

 

買い物については北海道の南西部にある9町の

特産物を中心に魚介、野菜、乾物、銘菓など

色々販売しています。

 

観光情報は北海道から東北まで幅広く観光案内していて

パンフレットも豊富です。

サイクリングマップや温泉マップ、レンタカーのプラン、

タクシープランなど数多くのパンフレットも

揃っていてここに来れば、旅の指南を色々

受けられそうですね。

 

色々な催しもやっています。

例えば、3がつく日は『魚の日』

早朝にとれた魚介を販売してます。

 

道の駅まつりも開きます。

昨年の10/5~6で第4回目でした。

はこだて和牛まつりが好評だったようです。

他にも屋台であわび弁当やいちごジュース、

新鮮野菜、男爵芋カレーパン、エビカツバーガー他、

美味しいものがたくさん販売されました。

 

 

姉妹都市を結んでいる山形県鶴岡市の特産物

フェアーなどもやっていました。

 

実は鶴岡市木古内町は明治18年〜19年に

旧庄内藩の藩士105戸が木古内町に移住して

きた時から深い縁があるそうです。

それ以来交流を深めているんですね。

 

『どうなんde’s』をオープンした時に、監修に

携わった奥田政行さんも鶴岡市の

『アル・ケッチャーノ』のオーナーシェフ

だそうです。

 

 

まとめ

 

4時間なので、あっという間の旅ですが、

道南いさりび鉄道に乗るのは初めて

という方には特におすすめかもしれません。

 

一度乗ってみて次の旅はフリーで行くのも

良いですね。

 

朝から電車に乗っては降りて散歩したり、

お祭りもそれぞれの地域でやっていますので、

それを目的に行くのもおすすめです。

 

12駅の旅ですが、とっても楽しい充実した

鉄旅になりそうですね。

 

 

沿線のお祭りをいくつかご紹介したいと思い記事を書いていますので見てみて下さい。

『道南いさりび鉄道』で行ってみたい沿線のおすすめ祭りベスト5を紹介!!

 

<関連記事>

『鉄印帳』知ってる?全国40の鉄道で鉄印もらって鉄印マイスターになろう!!

この記事を書いている人 - WRITER -
某 上場電機メーカーに勤務しているアラフィフサラリーマンです。 転勤族で、東・大・名の3大都市での勤務経験あり。 休日に関東、関西、中部とその周辺を旅行して街あるきを楽しんでます。 その中で好きになった街の中で一番のお気に入りは広島の尾道です。 よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© crazynakaの国内旅行ブログ , 2021 All Rights Reserved.